JR東日本 キハ58系「Kenji」 キハ58系「Kenji」 - 座席 / トイレ・洗面台 国鉄民営化前後に、余剰のキハ58系を改造したジョイフルトレインが、雨後の筍のように大量にデビューした時期がありました。この「Kenji」もその流れで登場しており、... JR東日本ジョイフルトレイン車内写真
JR東日本 485系「きらきらうえつ」 485系「きらきらうえつ」 - 座席 / きらきらラウンジ・トイレ・洗面台 最近のJR東日本は、「TOHOKU EMOTION」に代表されるような“飲食系ジョイフルトレイン”の拡充に余念がないように感じる今日この頃です... JR東日本ジョイフルトレイン車内写真
JR東日本 E4系「Maxとき」「Maxたにがわ」 グリーン車 E4系「Maxとき」「Maxたにがわ」 グリーン車/普通車2階/普通車1階 1994年に登場した初代MaxことE1系の発展型として、1997年にデビューしたのがこのE4系です。8両編成を2本つなげた16両編成での定員は... JR東日本新幹線車内写真
JR東日本 185系「踊り子」「湘南ライナー」 グリーン車 185系「踊り子」「湘南ライナー」ほか - グリーン車 / 普通車 東京と伊豆を結ぶ特急「踊り子」号。首都圏では「最後の国鉄型特急」となった185系が2022年3月まで使用されていました。 この車両、特急型を示す... JR東日本特急・急行車内写真
伊豆急行 伊豆急行100系「クモハ103」 伊豆急行100系「クモハ103」 伊豆急行の観光鉄道としての「礎」を築き、20世紀後半の伊豆急行を支え続けたのがこの100系です。100系の定期運用は2002年に終了し、その後は大半の車両があらかた解体されてしまったの... 伊豆急行私鉄車内写真
東武鉄道 東武50090系「TJライナー」 東武50090系「TJライナー」 東武東上線の有料列車は50年以上前に存在した特急「フライング東上」号から途絶えていましたが、2008年に突如として運行を開始したのがこの「TJライナー」です。座席定員制のいわゆる「通勤... 東武鉄道私鉄車内写真
東武鉄道 東武300・350系「しもつけ」「きりふり」「ゆのさと」「尾瀬夜行23:55」「スノーパル」ほか 東武300・350系「しもつけ」「きりふり」「ゆのさと」「尾瀬夜行23:55」「スノーパル」ほか 東武鉄道の特急と言えば「スペーシア」「リバティ」という華々しい列車がすぐ思いつくところですが、その陰で古くからの車両も細... 東武鉄道私鉄車内写真
私鉄 西武鉄道10000系「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道プレミアムトレインツアー2018」 西武鉄道10000系「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道プレミアムトレインツアー2018」 「ラブライブ!サンシャイン!!」は、静岡県沼津の女子高校生たちが、自らの高校の廃校を救うためにスクールアイドル「Aqour... 私鉄西武鉄道車内写真
東武鉄道 東武30000系 東武30000系 東京メトロ(当時は営団)半蔵門線・東急田園都市線への直通運転用として1996年にデビューしたものの、様々な要因により結局“地下鉄乗り入れ車両”としての本領を発揮したのはわずか数年という、ちょっと不運な... 東武鉄道私鉄車内写真
JR東日本 209系2000・2100番台「房総地区」 209系2000・2100番台「房総地区」 京浜東北線へのE233系1000番台導入と並行して、209系の中でも比較的状態の良かった車両は房総地区へ転用改造され、113系亡き後は千葉県のローカル輸送で活躍しています。ラ... JR東日本車内写真