E259系「成田エクスプレス」 - グリーン車 編 / 普通車 編


「成田エクスプレス」は1991年にデビューした253系が担っていましたが、「スカイライナー」の新型車導入、リムジンバスなどの競合が増えてくる中で、253系では力不足な状況が続いていました。おりしも253系が老朽化による取り換え時期に入ったことから、“2代目”としてデビューしたのがこのE259系です。
基本的な車体カラーはそのままで、ホームに停車中の印象はあまり変わりませんが、先頭部の形状が変わり「NEX」のロゴが大胆にあしらわれるなど、デザイン面ではより洗練された感があります。
最近ではこのE259系、一部が「マリンエクスプレス踊り子」として伊豆急下田へも顔を出しており、幅広く活躍しています……といえば聞こえはいいものの、このところ続いた「成田エクスプレス」の相次ぐ減便で、E259系は実のところ「余っている」のが現状のようです。そうでなくても、2010年代に入って飛行機はLCCが台頭し、空港へのアクセスは「東京シャトル」などの格安バスが台頭する中で、「成田エクスプレス」の存在感はかなり薄くなってきた感は否めません。E259系も含めた「成田エクスプレス」の今後には、やや注視する必要がありそうです。